またブログを書こう(高校サッカーとの出会いパート1)
再開しようと下書きをしては消して、の繰り返し。 できればこれまで写真を撮り始めた経緯とか、出会った人とかの話を書きたいと思ってるけど、 構えてしまって全く書けない。 そんなこんなで放置したまま。 まぁ。こんな地の果てのブログなんて誰も読んでないよね。...
横浜Fマリノスvs柏レイソル
20171224@等々力競技場 天皇杯準決勝 2-1 天皇杯もいよいよ大詰め、今年この日まで試合ができるのは4チームだけ。 マリノスはリーグ戦の順位がACL圏内に入れなかったので、何としてもこの天皇杯に優勝して、ACL出場権を獲得したいのです。...
番外編:F Marinos Night vol.4
20171204 横浜Fマリノス Fマリノスナイト@横浜ベイホール Fマリノスの選手がDJを務めたりトークやダンスをしたりと、およそサッカー選手とは思えないパフォーマンスが見られる貴重なステージ。 選手がフロアに降りてきて、一緒にダンスをしたり、ツーショットを撮ったり。サポ...
練習見学 武相高校
20171018@新横FP 高校サッカー部の写真を撮り始めて4年になります。 高校サッカー部を撮るときには、練習から見て、部員全員の名前を覚えて 一人一人とコミュニケーションをとる事から始めます。 なんてめんどくさいことを・・・ と、思われるでしょう?...
横浜Fマリノスユースvs湘南ベルマーレユース
20171015@新横浜公園小机グランド Jユースカップ 高校サッカーが選手権予選で盛り上がっているこの時期 同じ世代のユースの選手たちが挑んでいるが Jユースカップ クラブチームの中でもJリーグの下部に所属しているチームで争う大会です。 雨が降り寒い小机グランド。...
日本代表戦
20171010@横浜国際競技場vsハイチ代表 3-3 このところほとんど毎日何らかの試合を見ている気がします。まさにサッカー漬けの日々笑 今日はもしかしたら選ばれるかもというマスコミの情報だけで購入していたチケット。 楽しみにしていたのはマリノスの扇原選手とセレッソの山村...
国士舘高校vs駒澤大学高校B
20171004@大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森 第二球技場 U-18リーグT2 初めてのTリーグ観戦。 国士舘は大学は知っていますが高校は初めて。駒澤大高は2年前の選手権で東福岡を苦しめた試合を駒澤で見て以来。 最終戦とあってか、両校とも応援団の声がすごかった。まるで選...